旅2真災厄(3.2後期)。
こんにちは。
こぶたけんしです。
3.2後期もだいぶ落ち着いて、自分的にはあまりやることもなくなってきたこともあったので、以前ちょっとだけトライして投げていた「旅2真災厄」をやってきたのでその備忘録もかねての報告ですー。
さて、真災厄の王。
しかも、旅芸人2人きりです。こわい。
前提として、ぼくは装備で闇100%にできるので、やっかいな魔蝕を無効化できるのですが・・・ここはあえて普通に耐性を積んだ装備だけで勝ちたいと思い、普通の装備で行ってきました。「普通」と言っても購入したら相当のシロモノだと思いますが(笑)
一緒に行ってくれた「コーネリア」さん。コーさんは、バージョン2.4の時に「旅2 旧災厄」を一緒に成し遂げた戦友です。
☆
「とりあえずやってみよう」「それから考えよう」ということで、食事や武器、動き方なんかをいろいろ試してみました。2食分(4戦くらい?)やってみて、作戦タイム。
この作戦を練る時間が何より楽しいんですよね。なので、今後「自分で考えて旅2真災厄やってみたい!」というかたはスッ飛ばしてください。(そんなひといるの?)
☆
旅2で真災厄をぶっ殺すぞ大作戦!
2人きりこわい。
(武器・食事等)
・棍一択
・その他装備は雷印籠
・食事はストームタルト一択
短剣や扇もためしてみたのですが、ダメですね。短剣はわんちゃんあるとは思いますが、棍のほうが安定してダメージを蓄積できますし、水流でたまに連撃を耐えたりもするので、やはり棍です。また、タゲが後ろから扇でアゲハなどを試みてはみましたが、モーション長い、範囲狭いでやらないほうが良かったですね・・・扇・・・
また、ターンエンドのジゴスパを食らう前提のやりかたなので、雷耐性をできるだけ盛りました。なぜジゴスパを食らう前提なのかは後述。
(非怒り時)
・基本攻撃はひとり(連撃・魔蝕こわい)
・ダメージを受けたら下がる(攻守スイッチ)
・魔蝕を食らった場合は下がらず攻撃を続ける
・タゲ下がり時はできるだけ特技を使う
・呪文怒りはロスト
この「魔蝕を食らった場合は下がらず攻撃を続ける」ってのがミソなんです。攻守スイッチをして攻撃に回ったひとも魔蝕を食らい、2人とも耐性低下になると、一気に全滅の危険性アップです。耐性低下は常に1人!魔蝕を食らったら死ぬまで叩け!です。
「呪文怒り」はターンエンドに連撃をしてくる可能性があるので危険です。呪文怒りは即ロストします。「特技怒り」はターンエンドが「通常+ジゴスパ」「ジゴスパ+じひびき」の2種類になり、危険度はグッと下がります。特に「ジゴスパ+じひびき」エンドを引いたらラッキー。なので、非怒り時は「魔結界」など、モーションが早い特技を使いながら下がるのもアリです。
(特技怒り時)
・基本1回のターンエンドで反転(2回行ける場合も)
・エンドのジゴスパは食らいながら反転
耐性低下を食らっていないかぎり、印籠+ストームタルトがあればジゴスパで死ぬことはありません。なので、最短距離で反転するために、ジゴスパを食らいながら移動します。でも、雷耐性を盛っているので、壁がハッスルすれば、ほぼ全快です。なれると反転の際に、タゲが氷結の一撃も食らわせてから離脱するくらいの余裕もうまれます。
こんなことを話し合い、初日は解散。
☆
前日の作戦をふまえて2日目・・・
1戦目で突破できました!(あっさり)
正直、フィールドが狭い分、旅2 旧災厄のほうが大変でした(笑)
討伐タイムは18分54秒50。11分以上も余裕がありました。やはり、前日の作戦タイムが生きた結果ですね。「なぜ全滅したのか」を話し合って掴む勝利はとても楽しいです。なんか、ゲームしてる!って感じ。全滅には必ず理由があります。「運ゲー」と決めつける前に、「どうやったら勝てるか」を真剣に考えることは、闇雲に連戦するより何倍も早く勝利に近づけると思うのです。
シリーズ「こぶたさんと行く旅しばり 旅2真災厄編」。無事にクリアです。 pic.twitter.com/6CFUdcIriJ
— コーネリア (@cornelia_dq) 2016年3月24日
コーさんありがとう!また何か行きましょうね!
レグナード…(チラッ
というわけで、このへんで。
今回は真面目だよ!!キャッツアイも何もないよ!!
☆
<動画(3/28追記)>
コーネリアさんが動画をアップしてくれました。
昨日の旅しばりのやつ。単調過ぎてあまり面白みは・・・ https://t.co/DyiiTnUzv1
— コーネリア (@cornelia_dq) 2016年3月25日
参考までに・・・と言っても、参考にするひとがいるのか不明ですしおすし、コーさんも言っていますが、地味な作業のくり返しなので面白味は皆無なのでござる・・・
やっている本人は、一瞬も気が抜けないヒリヒリしたバトルなのでとても楽しいんですけどね!