レベル90武器で遊んでみた ~旅芸人編~
こんにちは。
こぶたけんしです。
アプデから数日経過しましたが、みなさまいかがおすごしでしょうか。ぼくはと言えば、旅芸人のレベル90武器3種を購入し、気持ちウハウハで、財布カツカツです。そんなウハカツなぼくちゃんが、90武器で遊んでみた感想なんかを書いてみようと思います。あと、最近ちょっと思うこともありましてね・・・タイトルのとおり、本日はシリーズ第一弾「旅芸人編」ということでお届けします。
でもねでもね、ただただ武器の解説だけしてもアレだし、ぼくなんかよりももっと詳しく解説してくれている素敵なブログは山ほどあると思うので、ぼくが実際に購入したものと、武器をかかげるしぐさのキュートなぼくのフォトグラフも一緒にご堪能いただきたいと思いましゅ。
<極楽のこん>
こうげき力156(前武器比+7)
購入した棍はこちら(脳筋仕様)。
「武器ガ率2%」「ターン消費しない2%」と、脳筋にとって神性能。棍の購入を考えていたかたは、迷わず「買え」の一品。棍スキルをしっかり取れば、合計武器ガ率10% みかわし率4%(180みかわし率でさらに+2%)ですよ奥さん。昔赤い人がこう言っていました。「当たらなければどうということはない」。まさにコレ。
でも、前回のポップンロッドと同じく無属性ということもあり、ポップンロッドで良いものを持っているかたは、無理せずでも大丈夫だと思います。
[総評]
お買い得度:★★★★★
控えめに言って強すぎると思います!!
☆
<孔雀姫のおうぎ>
こうげき力108(前武器比+5)
購入した扇はこちら(ハッスル強化)
孔雀姫は、前回の「ラヴィアンローズ」とは全く異なる性質の扇です。孔雀姫のウリは、何と言っても「回魔+50」。旅芸人視線だと、回魔ザオラインどころか、ハッスルダンスキャップも見えてきます。
そう言った意味では、前回の扇「ラヴィアンローズ」は比較対象ではありませんね。「ハルジオン(回魔+40)」の完全上位互換と言って差し支えないと思います。
ただ「こうげき時10%魔導の書」に期待はできないんですよね。そんな効果ははじめから無いものと思ってください。なぜなら扇のメイン特技には、この効果がほぼ乗らないからなのです・・・乗るのは「おうぎのまい」くらい。踊り子のつるぎの舞とかでは期待できるかも? あと、左手ってどうなんでしょう・・・そのへんの仕様は良くわかっていないので誰か教えて。
また、肝心の攻撃ですが、旅芸人視線で言うとグランドクロス後は「青嵐のおうぎ」が強いんですよね。なので、青嵐のおうぎがあれば問題ないかも。
[総評]
お買い得度:★★☆☆☆
芸人ならまだ青嵐のおうぎか、ハルジオンでいける。
☆
<天河のジャンビーヤ>
こうげき力108(前武器比+5)
購入した短剣はこちら(超脳筋仕様)
ここにきて「光属性」が来ました。ここんところ2回連続無属性だったので、そろそろ属性付きが来るんじゃないかなーと思っていたところに、まさかの「光属性」と「猛毒付与16%」という代物。
ちなみに、追加猛毒のスリップダメージは、ポイズンスケイルと同じく「10のダメージを5秒毎1分間(計120ダメージ)」というものです。
この天河のジャンビーヤ、単純に前回のエンシェントククリと比較してどうだとは言えません。光属性というのもそうなのですが、ククリには回魔と攻魔が35ついていますし、ターン消費しないと開幕50%早読みもあるので、ジャンビーヤの登場で「短剣マニアの選択肢がひとつ増えた」と捉えてもよいかも。
[これが短剣の選択肢だ!]
・こがらしのダガー:風属性
・ライトニングダガー:雷属性
・ポイズンスケイル:無属性 猛毒16% 3%混乱
・クリスタルエッジ:無属性 会心率 魔導の書
・エンシェントククリ:無属性 回魔 攻魔
・天河のジャンビーヤ:光属性 猛毒16%←NEW
ぼくはこの中から挑む敵によって、編成によって、持つ短剣を変えています。本当はこがらしとライトニングの間に2つくらい短剣があるのですが、スルーでOK。どれもこれも活躍の場があるので結晶にできません。短剣は属性の恩恵にあずかりやすい武器なので、こうなってしまうんですよね。
ところで・・・
刺さってるぞ。
[総評]
お買い得度:★★★☆☆
毒更新は強いが光属性のため敵を選ぶ。
☆
はい、いかがでしたでしょうか。個人的に購入の優先順位をあげるなら、棍>短剣>扇でしょうか。扇はちょっと酷評気味に書きましたが、単純にこうげき力が上がるので、武闘家や踊り子さんが持つと旅芸人よりも効果的に使えると思います。
今回は、レベル90武器で遊んでみた「旅芸人編」ということで、完全に旅芸人目線でお届けしました。次回は戦士編でお届けしたいと思い・・・
・・・
ぼくが旅芸人以外でマトモなレビューなんて書けるわけないじゃないですかー、やだー。
「旅芸人編」と書いてみたかっただけです。気にしたら負けです。